真っ白な被毛が特徴のウエストハイランドホワイトテリアってどんな犬?人気の性別やカラーは?安く迎えられる地域ってあるの?
photo by Kaz
「ウェスティ」の愛称で親しまれるウエストハイランドホワイトテリアは、ドッグフードやウィスキーのパッケージに起用されたことで、一躍有名になった犬種です。毛色は、白1色のみ存在しています。そんなウエストハイランドホワイトテリアの魅力や歴史、安く迎えられる地域などをご紹介します。
ウエストハイランドホワイトテリアってどんな犬?
photo by Sue330
ウエストハイランドホワイトテリアの魅力を大公開!
- 真っ白な被毛
- 筋肉で引き締まった体
- 番犬にもなれる勇敢さ
- 飼い主さんに対しては甘えん坊
真っ白な被毛、小ぶりな三角の耳、ピンとたったシッポが特徴のウエストハイランドホワイトテリア。その真っ白な被毛はテリア種らしい固めの毛質をしており、頭の先から足の先までフサフサと生えています。
ウエストハイランドホワイトテリアは愛らしい顔立ちをしていますが、体は筋肉質でがっしりとしています。力強い四肢と全身を覆うしなやかな筋肉を使い、かつては狩猟犬として大活躍していました。そのスピードと持久力は、犬種トップレベルだといえるでしょう。
ウエストハイランドホワイトテリアは勇敢な性格をしているため、番犬としても優秀な働きを見せてくれます。立ち向かう相手が自分より大きかったとしても、臆することなく正々堂々戦いを挑みます。
勇敢なウエストハイランドホワイトテリアも、飼い主さんの前では甘えん坊になります。「構って!」とちょっかいをかけてくることもありますし、飼い主さんの後ろをちょこちょこ着いてくることもあるでしょう。「愛犬にはたくさん甘えられたい」という方にはピッタリな犬種です。
ウエストハイランドホワイトテリアの歴史
ウエストハイランドホワイトテリアは、スコットランド(イギリス)原産の犬種です。この犬種の始まりは、「ケアーン・テリア」という犬種から生まれてきた“白色の個体”だといわれています。
元々ケアーン・テリアの白色は好ましくないとされ、排除されていました。しかし、ボルタロッチ地方のマルコルムス氏は、この白いケアーン・テリアに興味を持ちます。そこから白いケアーン・テリアの繁殖・改良が進み、ウエストハイランドホワイトテリアが誕生しました。
当時は「ポルタロック・テリア」と呼ばれていましたが、数年後に「ウエストハイランドホワイトテリア」という名前に統一されました。
ウエストハイランドホワイトテリアは、1900年代にペットとして高い人気を獲得します。特に原産国のスコットランドやアメリカでの人気が凄まじく、かなり高値で取引されていたそうです。日本ではトップクラスの人気犬種というわけではありませんが、安定した人気があります。
ウエストハイランドホワイトテリアの性格・性質
<3つのポイント>
- 活発
- 陽気
- 警戒心が強い
ウエストハイランドホワイトテリアは元々狩猟犬として活躍していた犬種であるため、かなり活発な性格をしています。とにかく体を動かすことが大好きですので、ボールを投げたり、ロープの引っぱり合いをしたりして遊んであげましょう。
また、とても陽気なウエストハイランドホワイトテリアは、家庭内をパッと明るくする力を持っています。ウエストハイランドホワイトテリアをお迎えすれば、きっと明るくて笑顔の絶えない家庭になることでしょう。
飼い主さんに対しては陽気に振る舞いますが、警戒心が強いウエストハイランドホワイトテリアは、飼い主さん以外の他人に心を開きません。番犬としての気質が強く、誰にでも愛嬌を振りまく犬種ではないのです。とはいうものの、中には誰にでも友好的な子も存在しており、全員が全員「頑固」というわけではないようです。
ウエストハイランドホワイトテリアのお手入れ
photo by Kaz
ウエストハイランドホワイトテリアは固めの毛質であるため、毛が絡まるということはありません。また、抜け毛もさほど多くないため、毎日ブラッシングする必要はないでしょう。ただ、皮膚病にかかりやすい犬種であるため、週に3~4回ほどのブラッシングは欠かせません。
ウエストハイランドホワイトテリアは長毛種であるため、定期的なカットが必須です。基本的には伸びてきた毛を切り揃える程度で大丈夫ですが、時にはおしゃれなカットスタイルに挑戦してみることも良いでしょう。
カットスタイルによってそれぞれ違った魅力があり、その子の新たな一面を発見することができます。カット料金はトリミングサロンによって変動しますが、5000~8000円ほどのところが多いです。
ウエストハイランドホワイトテリアの飼い方の注意点
ウエストハイランドホワイトテリアには、少々頑固な一面があります。そのため、飼い主さんから何か指示されても、ウエストハイランドホワイトテリアの気が向かなければ無視することもあります。頑固な上にプライドも高く、ワンちゃんを初めて飼う方からするとしつけが難しいと感じるようです。
だからといって、しつけを諦めてはいけません。ウエストハイランドホワイトテリアは利口な犬種ではありますが、しつけを行わなければワガママで手に負えないワンちゃんになってしまいます。
もし、しつけで行き詰まってどうしようもなくなってしまったら、「ドッグトレーナー」に頼りましょう。ドッグトレーナーはワンちゃんのしつけに関するプロフェッショナルですので、その子に合ったオーダーメイドのしつけプログラムを組んでくれます。
ウエストハイランドホワイトテリアにまつわる噂
★ウエストハイランドホワイトテリアはイタズラっ子って本当?
ウエストハイランドホワイトテリアは、イタズラっ子です。しかし、このイタズラは何の理由もなしにやっているのではありません。多くは飼い主さんの気を引きたいときや、ストレスが溜まったときにやってしまうようです。
また、ウエストハイランドホワイトテリアは興奮しやすい性格であるため、遊んでいるときにテンションが上がった勢いでイタズラをしてしまうことがあります。あまりにもひどいイタズラをするようであれば改善させなければいけませんが、少々のイタズラはご愛嬌ということで許してあげてください。
★ウエストハイランドホワイトテリアは皮膚の病気にかかりやすいって本当?
ウエストハイランドホワイトテリアは、アレルギー性の皮膚病にかかりやすいといわれています。アレルギー性の皮膚病はダニやノミ、食品など何かしらのアレルゲンと接触することで皮膚に炎症が起こる病気です。
すべてのウエストハイランドホワイトテリアがかかるというわけではありませんが、皮膚病にかかる恐れがあるということだけ頭に入れておきましょう。
★ウエストハイランドホワイトテリアに黒い被毛の子がいるって本当?
名前にも入っているように、ウエストハイランドホワイトテリアは白い被毛の子しか存在しません。仮に黒い被毛の子がいたとしたなら、それはミックス犬か容姿が似ている「スコテッシュテリア」ではないでしょうか。
ウエストハイランドホワイトテリアをお迎えしよう!
photo by Kaz
ウエストハイランドホワイトテリアの基本データ
ウエストハイランドホワイトテリアの大きさ | 25~28cm |
---|---|
ウエストハイランドホワイトテリアの体重 | 7~10kg |
平均寿命 | 9~15年 |
原産国 | スコットランド(イギリス) |
ウエストハイランドホワイトテリアのカラー
- ホワイト
ウエストハイランドホワイトテリアのカラーは、ホワイト一色のみです。そのほかのカラーは一切存在しないといわれています。
白くてツヤツヤとした被毛は非常に美しく、思わず見とれてしまいます。ただ、汚れの目立ちやすいカラーであるため、お手入れは欠かせません。
ホワイトとはいいますが、個体によって色の濃淡が異なるため、クリームっぽい子がいたり、黄色みを帯びたホワイトの子がいたりします。
ミックス犬ってどう?
現在日本では、純血種同士の掛け合わせにより生まれたミックス犬が大人気です。容姿も性格も、世界中のどこを探してもまったく同じ子はいないオンリーワンの犬種です。その子が将来どんな姿になるのか分かりませんので、日々の成長も楽しめます。
プーティ
ウエストハイランドホワイトテリア×トイプードル
立ち耳のウエストハイランドホワイトテリアと、垂れ耳のトイプードル。両親は真逆の耳を持っていますが、どちらかというとトイプードルの垂れ耳を受け継いでいる子が多いようです。全体的に見るとトイプードル感が強いですが、ウエストハイランドホワイトテリアのトロンとした優しげな瞳は健在です。
女の子と男の子どちらが人気?
女の子…44% 男の子…56%
※ブリーダーナビの犬種別検索数より
ウエストハイランドホワイトテリアは、少しだけ男の子の方が人気です。
男の子はヤンチャで活動的な性格をしており、アウトドアのお供やドッグスポーツをするにはピッタリだといえます。また、女の子に比べて甘えん坊な子が多い傾向にあります。飼い主さんが大好きで、ベタベタと甘えてくることもあるでしょう。
女の子は独立心が強いため、長時間の留守番も平気でこなします。また、警戒心も強いため、飼い主さんが留守している間もしっかりと家を守ってくれます。
ブリーダーからお迎え!ウエストハイランドホワイトテリアの子犬が安い地域トップ3
photo by Sue330
1位 | 兵庫県 | 17万円 |
---|---|---|
2位 | 愛知県 | 19万円 |
3位 | 福岡県 | 20万7500円 |
全国平均 | 24万6848円 |
※ブリーダーナビしらべ
ウエストハイランドホワイトテリアの子犬をお迎えする際は、ブリーダーさんからお迎えすることをおすすめします。ブリーダーさんのところにいる子は、犬社会のルールを身につけている子が多いため、非常に行儀の良いウエストハイランドホワイトテリアをお迎えすることができます。また、ブリーダーさんのところであれば、ウエストハイランドホワイトテリアの全国平均価格よりも安くお迎えできるようです。
実際、全国平均価格が24万円であるのに対し、兵庫県のブリーダーさんは17万円で販売しています。なんと7万円も安く迎えることができます。その次にランクインしている愛知県、福岡県でも4~5万円ほど安くお迎えすることができます。